ごきげんよう。
学生時代からのめちゃくちゃ生活リズムに苦しめられ続ける綾崎です。
基本的に超面倒くさがりな夜型人間なんですよね。
夕方以降の方が目が冴えて色々やる元気があるくせに、何でも後回しにしちゃうダメダメ奴なんです。
ただ、1つだけ、ちょっと頑張ったら、朝に余裕が出て心にも余裕が出て、ちょっとはっぴーになったので、そのお話。
まず、ダメダメだったこれまでの基本生活リズムを簡単にご紹介しますね。
朝が!!慌ただしい!!!
二度寝込みで7時間半も寝てるくせに寝起き最悪で、ダラダラした後シャワー浴びたら、髪の毛乾かす時間なくね!?となったりするのです……。
おかげさまで始業1分前に出社するのがデフォでした。
もともと遅刻癖のある綾崎は、どうしてもギリギリを攻めてしまうんですね……。
一応度々改善を試みてはいたのですが、続きませんでした。
以下試したこと。
じゃあどうしたかっていうと、こうしました。
夜にシャワー浴びるようにしたって続かなかったって言ってたじゃん!!!
そうなんですよね。
やれば時間の余裕ができることはわかっていながら、面倒に思ってしまって、これまで全く続かなかったんです。
ですが、あることをきっかけに、超絶面倒臭がりの綾崎でも、寝ぼけ頭の綾崎でも、この方がいいととっさに考えられるだけのいいことがあったのです。
ずばり、朝起きた時の肌と髪の調子がすこぶる良かったんです。
乾燥が気になり始める季節で、やばいなぁと思い始めてたのもあって、タイミングがよかったのでしょう。
いつも、妙齢の女子とは思えない手抜きなスキンケアと、面倒臭すぎてスマホ見ながら雑に乾かしてた髪とだったんですが、頭が冴えている間にちゃんとやったら、一手間増やす余裕ができたんです。
例えば、シャワー浴びる前にしっかり髪を梳かすとか。(濡れてから絡まりを解こうとすると髪が痛むそうですよ。)
例えば、化粧水を雑につけるだけだったのが、オイルと乳液をちゃんと塗るようになったとか。
そんな感じです。
ちなみに、このオイルの一手間が2日で効果を実感するほど良かったので、激推ししたい。
明確なメリットがあったものだから、1日坊主の綾崎も、3日続けることができました。
いい習慣を身に付けられると生活が豊かになった気がしてきますし、生活リズムが整えば健康的になり、心身共によくなる気がしません??
実際の成果なんて人それぞれだと思いますが、この気がするってとこが大事だと思うんです。
とりあえず、1週間以上続きました!
すこぶる体調がいい気がします!やったぜ!!
というわけで、何がいいたいかっていうと、
です。
別に大層なことが言いたいわけではなく、小さなことでも何かがハマるとうまくいったりするもんですよって話です。
トライ&エラーを繰り返した先で、何かピンとくるものにたどり着けたら良いんだと思います。
たぶんね。
飽き性で面倒くさがりな自分に、必死に言い聞かせてるわけです。
それでは。